12歳の春。

小学校6年生の頃のクラスメイトから突然電話があってびっくりした。6年の時の担任の先生が、定年退職するというので、春になったら、お祝いの同窓会をしようという。その打ち合わせのために、きのう、クラスメイトのK君とAさんに、30年ぶりに会った。話をしているうちに、ずっと忘れていた、同級生の名前や顔やあだ名(メガネとかペヤングとか色黒クリクリとかサラサラビーバーとかほとんどジャージとか)が、ぽんぽんと浮かんできて、そのたびに、ひょん!と腰が浮くような感じになる。今までどこにあったんだろう?というくらいに、記憶の奥にしまわれていたものが、突然顔を出す不思議。だけどしまわれていないものもある。

わたしたちの6年2組は、6年生になってすぐの春に、クラスメイトをひとり失った。あまりにも突然だった。3年生の時から同じクラスの仲良しの女の子 Iちゃん。頭が良くて、運動もできて、絵も上手で、背も高くて、美人で、みんなに優しくて、本当に同い年なのかと思うほど完璧な子だった。なんだかお姉さんといるような感じがしたので、仲良くしてくれるのが嬉しかった。憧れのようなものもあったと思う。いたって健康そうに見えたが、喘息持ちだった。ある日の夕方、リンリン鳴る黒電話をとったら「Iさんが亡くなりました」という連絡網だった。ぽかんとしたまま、自分で次の人に回した。悲しいのかどうかもわからなかった。わたしは弔辞を頼まれ、わけがわからないまま、作文のようなものを書き、葬儀で棺に向かってそれを読んだ。折り畳んだ紙を広げていくうちに、だんだん涙が出てきて、字が見えなくなり、声が詰まった。練習読みのときのようには上手くいかなかった。でもその時やっと、ああ悲しいのだということがわかった。何を書いたんだろう。全然覚えていない。お通夜のときから、Iちゃんのお母さんがずっと取り乱している姿が痛ましかった。わたしがここにいてはいけないのじゃないかと思った。それはよく覚えている。身近な人の死というのは、わたしにとっては、それが初めてだった。12歳の春。突然、親友がいなくなるのは、誰かが転校して離れていくのとは、明らかに違った。もう会えない、もういないのだという事実が、何年経っても、ずっと胸にいつづける。

6年2組の同窓会の打ち合わせは、その他もろもろの記憶の引き出しをあけることに始まり、途中から顔を出してくれた先生に、思いがけずごちそうになり、先生が定年したら、こちらがごちそうする約束で終わった。はじめから大人だった先生は今も昔も全然変わっていない。「I ちゃんは何もかも完璧だったから、きっとあのとき、人生を全うしたんだろうね」と、今になって話せるようになったわたしたち同級生には、記憶にある子供の頃の姿から、こうして久々に会う今の姿とのあいだに、いくつものグラデーションを経たであろう時間が見える。

だけど、たった12年で人生を全うした彼女の姿は、記憶に残るあの、眩しいくらいにはつらつとした、12歳の姿のままなのだ。そうか!それもまた完璧だね。あなたは永遠に美しくて、永遠の少女なのだ。

(Iちゃん、Aさんは今、年下の彼と再婚しようかどうしようか悩んでいて、K君は奥さんが大好きで、今は地元の郵便局長なんだって!春の同窓会には、みんな来れたらいいね♪)

きらきら

ごくたまに時々、見るもののひとつひとつが、きらきらと光り出すような瞬間がある。それに気付いてハッとなり、理由もよくわからないので、どうしてそんな風に見えるのか不思議でしょうがなくなる。今日はそんな日だった。木陰も浜辺も、人で賑わう日曜日。

濁った東京湾も房総半島を背景に、沖にヨットや大型船が浮かぶ、どこかと繋がっている海だ。カモメはひとりで向かい風のほうに飛んでいる。西に乱立する都心のビル。東にディズニーランド。ジオラマの中にいるようだけど、それはゆらめく海であり、さざめく波であり、光のかけらであった。この眩しい空気のなかに、心配な放射線がどれほど含まれているのだろうかと気になりつつも、砂に絵を描き、絶え間ない波の音を聞いているうちに、なにか漠然とした良いものの気配がやってきた。

これは何だろう。曖昧なのにはっきりと確かなもののように思えるこの気配は。。。あきらめなのか希望なのか、よくわからない。波に消される砂に、絵を描く遊びの、儚い嬉しみとともに、それはやってきた。そして視界に入るものそれぞれが息をするように、光り出すように見えてきて、少し驚いた。その感じは久しぶりだった。前は建物と空の間をぼんやり見ている時に、そうなったのを憶えている。
様々な想いが宙を漂い、その中の何かが自分に触れたり、触れずに通り過ぎていったりする。春には黄色い菜の花畑だった場所が、今はオレンジ色のコスモス畑になっている。伸びた草の上を、踏み歩いてゆくたびに、はじけた緑の匂いがする。何事もなかったかのように観覧車は回り、かき氷かソフトクリームかで悩む自分がいて、いつものように日が暮れて、いつものように夕飯のことなどを考える。いつものようである物事が、実は輝いているのだと、その急なきらきらに、知らされたような気もしたのだった。
そういえば、きのうは夕陽にまでデジャヴを見たな。遠い記憶と、なにか関係があるのだろうか。抽象的なものが形になって見えたときに、光るように見えるのだろうか。などなど。まとまりがつかないけど、書いておこうと思った。何にも切り取られていないぐるりと開けた風景に、身をさらして自分が小さくなり、眩しい夏の太陽に秋の風が吹きぬける、そんな一日でありました。

観た映画いろいろ上半期

そして今年に入ってから、DVDや映画チャンネルで観た映画を書いておこう。あれって何だっけ?って忘れちゃうので、自分用メモ。映画館へは今年はまだ「トロン レガシー」と「チェブラーシカ」「パイレーツオブカリビアン」「さや侍」を観たくらい。

観たものを思い出すかぎりでずらずらと列挙。
「ユキとニナ」「美しいひと」「それでも恋するバルセロナ」「レッドクリフpart1 part2」「カールじいさんの空飛ぶ家」「パッチギ」「ショーシャンクの空に」「500日のサマー」「ココ・シャネル」「第9地区」「女性上位時代」「素直な悪女」「チャーリーとパパの飛行機」「ブーリン家の姉妹」「イブラハムおじさんとコーランの花たち」「ベロニカは死ぬことにした」「9ナイン9番目の奇妙な人形」「ラブリーボーン」「ロストイントランスレーション」「夏時間の庭」「ヴィヨンの妻、桜桃とタンポポ」「ランドオブウーマン」「ニューヨーク、アイラブユー」「砂と霧の家」「スパングリッシュ」「道」「地下鉄のザジ」「悲しみよこんにちは」「ソーシャルネットワーク」「パプリカ」「シャネル&ストラヴィンスキー」「レディーキラーズ」あと「惑星ソラリス」「ノスタルジア」「ストーカー」

error: Content is protected !!